top of page
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
Mofについて
Mofについて
・Mofの由来と目的
私は動物病院で勤務する中で、沢山の動物たち、飼い主様を見てきました。
多くの飼い主様は犬や猫との生活に悩みを抱えており、そのほとんどの原因が犬や猫に対する「誤解」や「合わない方法」です。
その誤解を解きほぐし、お互いにとって幸せな生活をおくってもらうため、いぬ・ねこカウンセリングを始めました。
また動物病院に入って来る動物の多くは病院を嫌い、飼い主様がそれを見て心を痛めるという現状がありました。
動物病院で働くスタッフもまた、本来動物が好きで、「嫌な事をする・怖がられる」事に大きなストレスを感じていました。
そこで普段の診療に動物行動学を取り入れ、「動物に与えるストレスを最小限にし、病院を好きになってもらう工夫」をしてきました。その結果多くの動物が喜んで病院に入り、楽しそうに過ごしてもらうことができるようになりました。
動物、飼い主様、私を含む病院スタッフのストレスは大きく減り、楽しく仕事をさせていただいています。
この方法を多くの動物病院様へお伝えし、より多くの動物、飼い主様、病院スタッフのストレスを減らすため、
動物病院様に向けてコンサルティングを始めました。
犬ちゃん・猫ちゃんの楽しそうな病院での様子、
またはトレーニングの様子はface bookで公開しています→
・Mofの特徴
カウンセリング
獣医師によるカウンセリングのため、身体の病気にも配慮したアドバイスが可能です。
本来動物の行動は身体の問題によって変化する事も多く、行動のお悩みと獣医学は切っても切れない物なのです。
またお伝えする方法は「理論に基づいた」「動物の気持ちに配慮した」「体罰を用いない」方法で、
(人間からの命令に従うだけでは無く)「動物自信に考える力をつけてもらう」方法を好んで用います。
カウンセリングは「動物をトレーニングするだけ」ではなく、環境や飼い主である皆様へも働きかけることで解決を目指します。
コンサルティング
約7年間私が実践してきた方法ですので、理論だけでなく明日から使える実践的な方法です。また高額な機器などは不要で、導入しやすい方法です。実際に結果を出している方法ですので、自信を持ってご提案させていただいております。
・プロフィール
名前:礒見 優(いそみ ゆう)
経歴・所属:宮崎大学農学部獣医学科卒業
ALLONE動物病院さぎ沼病院 病院長
日本獣医動物行動研究会認定研修医
JAHA認定パピーケアスタッフ
その他:ボストンテリア1頭、猫1頭と生活中

飼い主様へ

時間:1~2時間/回
費用:¥5,500-/回
→ALLONE動物病院よりご紹介の方は初回¥3,300-
犬ちゃん用
質問票
猫ちゃん用
質問票
ALLONE動物病院永田台病院を中心に、ALLONE動物病院各分院を起点に活動しています。
・ALLONE動物病院さぎ沼病院
〒216-0003 神奈川県川崎市有馬8-7-11 Tel:044-948-5700
・ALLONE動物病院あざみ野病院
〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-25-3 Tel:045-905-2377
・ALLONE動物病院小金井病院
〒184-0004 東京都小金井市本町4-1-7 Tel:042-382-3200
・ALLONE動物病院根岸病院
〒194-0038 東京都町田市根岸2-18-1 Tel:042-794-4633
・ALLONE動物病院若葉台病院
〒206-0824 東京都稲城市若葉台1-55 Tel:042-350-3625
・ALLONE動物病院永田台病院
〒232-0076 神奈川県横浜市南区永田台1-2 Tel:045-309-8800
ALLONE動物病院各分院、もしくは東京・神奈川を中心にご自宅、またはご自宅周辺施設にお伺いいたします。お気軽にご相談下さい。
ご連絡は最寄りのALLONE動物病院、もしくはMofへ直接お願いいたします。
Email: mof@tone.ne.jp Tel: 070-1068-0350
・連絡先
ご予約電話対応
10:00 - 20:00
お電話でのアフターサポートや
カウンセリングの時間はこの限りではございません、ご相談下さい。
・対応時間
お問い合せ
連絡先
bottom of page